「 未分類 」 一覧

第9回コミック工学研究会 参加報告

第9回コミック工学研究会は2023年3月12日,13日に立命館大学大阪茨木キャンパスで行われ,多数の参加者とともに活発な議論が行われました.ここでは,立命館大学大学院の韓くんと関西大学の北原さんからの …

コミック工学研究会

第9回コミック工学研究会発表会参加募集

2023/01/31   -CFA, 研究会

電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ・コミック工学研究会では,下記の通り,2023年3月12日(日)と3月13日(月)に第9回研究会発表会を開催いたします.画像処理,データベース,人工 …

コミック工学シンポジウム2022 & 第8回コミック工学研究会発表会 参加報告

2022/10/17   -活動報告, 開催報告

本シンポジウムと研究会については,当日聴講参加されていた漫画家の井川コーイチ先生がルポ漫画を描いてくださいました.井川先生のご厚意のもと,こちらに掲載いたします. ページ1 ページ2 今回の参加報告は …

コミック工学シンポジウム2022 & 第8回コミック工学研究会発表会 参加募集

2022/08/28   -CFA, 研究会

電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ・コミック工学研究会では,下記の通り,2022年9月16日(金)にコミック工学シンポジウム2022の開催を予定しております。コミック工学シンポジウム …

第7回コミック工学研究会 参加報告

第7回コミック工学研究会は,2022年3月16-17日につくばイノベーションプラザにて行われ,両日とも現地会場とzoomによるオンラインのハイブリッドでの開催となりました.参加報告は筑波大学 メタデー …

第7回コミック工学研究会発表会参加募集

2022/02/20   -CFA, 研究会

電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ・コミック工学研究会では、下記の通り、2022年3月16日(水)と3月17日(木)に、第7回研究会発表会を開催いたします。画像処理、データベース、人 …

コミック工学研究会

コミック工学研究会 第6回研究発表会・コミック工学シンポジウム 参加報告

2022/01/31   -研究会, 開催報告

こんにちは,明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科中村聡史研究室の櫻井翼,伊藤理紗です. 2021年11月20日と21日にオンラインにて行われた,コミック工学シンポジウムおよび第6回コミック工 …

コミック工学研究会

コミック工学研究会 第6回研究発表会 参加報告

2021/12/24   -活動報告, 開催報告

Session 1: 創作支援 マンガストーリー制作支援に向けた議論ツールデザインの検討 鎌田尚希(東京電機大学),武川直樹(東京電機大学) 現在のマンガ制作教育はペン入れ技術が主体で,ストーリー構成 …

コミック工学シンポジウム2021 参加募集のお知らせ

2021/10/29   -CFA, 研究会

電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ・コミック工学研究会では,下記の通り,2021年11月20日(土)にコミック工学シンポジウム2021の開催を予定しております。コミック工学シンポジウ …

第6回コミック工学研究会発表会参加募集

2021/10/27   -CFA, 研究会

電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ・コミック工学研究会では、下記の通り、2021年11月21日(日)に、第6回研究会発表会を開催いたします。 画像処理、データベース、人工知能、インタ …