CFP 研究会

第12回コミック工学研究会発表募集のお知らせ

投稿日:2025年5月15日 更新日:

電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ・コミック工学研究会では,下記の通り,2025年7月26日(土)と7月27日(日)に第12回コミック工学研究会の開催を予定しております.画像処理、データベース、人工知能、インタフェース、認知科学など、コミックを中心とした様々なモダンカルチャーコンテンツの工学的な利用についての技術、分析、応用に関わる研究発表を予定しています.

また,本研究会では日本マンガ学会次世代マンガ研究部会及び熊本大学文学部附属国際マンガ学教育研究センターの協力を頂き,ジョイント企画を計画しています.

下記の要領で発表を募集します.ぜひ奮ってご発表ください.

開催および募集に関する情報

■ 日時:2025年7月26日(土),27日(日)
■ 会場:熊本大学 黒髪北地区 文法棟 熊本市中央区黒髪2丁目40番1号
https://www.kumamoto-u.ac.jp/campusjouhou

会場:熊本大学 黒髪北地区 文法棟 -> 会場:熊本大学 黒髪北キャンパス 文法棟 (「A3」教室は図の「4」の場所)

■ 協力:日本マンガ学会次世代マンガ研究部会,熊本大学文学部附属国際マンガ学教育研究センター

重要日程

■ 研究発表申込〆切:2025年6月26日(木)
■ 原稿提出〆切: 2025年7月15日(火)

発表・参加費・注意事項等

発表費:
一般 2,000円
学生 無料

参加費(聴講費):
一般・学生ともに無料

■ 研究発表は,1件あたり30分程度を予定しております.
■ 標準は,発表20分,質疑応答10分ですが,「議論時間を長めに取りたい」「ショート発表で10分程度で発表を終わりたい」などの要望についても対応いたします.
■ work in progress な研究や調査研究,総説なども歓迎します.
■ 発表件数によって短縮される可能性もありますことをご了承ください.
■ 発表に際してはA4サイズ 2~8ページの予稿の提出をお願いします.
■ 本研究会での発表予稿の著作権は著者に帰属するものとし,本研究会及び電子情報通信学会には帰属しません.他学会で既に発表された内容の報告等も奨励します.
■ 予稿は発表申込締め切り後にメールにて指定する方法にて,PDFファイルでご提出ください.
■ 予稿にコミック画像等の他者の著作物を使用する場合には著作権に十分に配慮し,適切な著作者表示や引用元の明示に努めてください.
■ 予稿は下記のテンプレートファイルを使用して作成してください (LaTeXテンプレートの使用を強く推奨します).
LaTeXテンプレート:(https://drive.google.com/open?id=1y9y-BP08aQLwQSUKGK_afehTIh1QlLHD
Wordテンプレート:(https://drive.google.com/file/d/17TANnFd9EIXs5dpmWtHb-W40a-SKicS6/view?usp=sharing)

申込みフォーム

研究会発表希望の方は,下記フォームに必要事項を記入の上,お申し込み下さい.
第12回コミック工学研究会発表申込フォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfDJPTnrx0VzPnTQnCvoOjNY6W–iaMMLunzFRR2k1QoTh_9Q/viewform?usp=dialog

お問い合わせ先

コミック工学研究会研究会幹事ML cc+admin <at> mail.ieice.org (<at>を@に変更してください)
主事:三原鉄也(筑波大学),迎山和司(立命館大学)

-CFP, 研究会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第12回コミック工学研究会発表会参加申し込み

電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ・コミック工学研究会では,下記の通り,2025年7月26日(土)と7月27日(日)に第12回コミック工学研究会の開催を予定しております.画像処理、デ …

第11回コミック工学研究会発表募集のお知らせ

電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ・コミック工学研究会では,下記の通り,2024年7月14日(日)に第11回コミック工学研究会の開催を予定しております.画像処理、データベース、人工知 …

第2回コミック工学研究会予稿集

予稿集一括ダウンロード 会議報告については,こちらの記事をご覧ください. Session 1: リソース構築 1. 大石康介 (筑波大), 三原鉄也 (筑波大), 永森光晴 (筑波大) :メディアミッ …

第3回コミック工学研究会予稿集

予稿集一括ダウンロード Session 1: データセット作成 1. 井上須美(関西大), 朴炳宣(関西大), 松下光範(関西大):コミックのシーン言語化を目的とした読者の解釈と表現に関する調査 2. …

コミック工学研究会

第9回コミック工学研究会 発表募集

電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ・コミック工学研究会では,下記の通り,2023年3月12日(日)と3月13日(月)に第9回コミック工学研究会の開催を予定しております.画像処理、デー …