CFP 研究会

第10回コミック工学研究会発表募集のお知らせ

投稿日:2023年10月2日 更新日:

電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ・コミック工学研究会では,下記の通り,2023年11月17日(金)と11月18日(土)に第10回コミック工学研究会の開催を予定しております.画像処理、データベース、人工知能、インタフェース、認知科学など、コミックを中心とした様々なモダンカルチャーコンテンツの工学的な利用についての技術、分析、応用に関わる研究発表を予定しています。

下記の要領で発表を募集します.ぜひ奮ってご登壇/ご発表ください.

★ 招待講演

 ■ 櫻井圭記(サラマンダー)「アニメ最前線 -日本よりAIをこめて-」

★ 開催および募集に関する情報

■ 日時:2023年11月17日(金),18日(土)
■ 会場:東京大学 本郷キャンパス 工学部二号館 12F 電気系会議室4 (121B1) 
アクセス:https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_03_j.html 
■ 研究発表申込〆切:2023年10月20日(金)

■ 発表・参加費:

発表費:  
一般 2000円  
学生 無料

参加費(聴講費):  
一般・学生ともに無料

■ 研究発表は,1件あたり30分程度を予定しております.
■ 標準は,発表20分,質疑応答10分ですが,「議論時間を長めに取りたい」「ショート発表で10分程度で発表を終わりたい」などの要望についても対応いたします.
■ work in progress な研究や調査研究,総説なども歓迎します.
■ 発表件数によって短縮される可能性もありますことをご了承ください.
■ 発表に際してはA4サイズ 2~8ページの予稿の提出をお願いします.


■ 原稿提出の〆切は2023年11月2日(木)です.

■ 本研究会での発表予稿の著作権は著者に帰属するものとし,本研究会及び電子情報通信学会には帰属しません.他学会で既に発表された内容の報告等も奨励します.
■ 予稿は発表申込締め切り後にメールにて指定する方法にて,PDFファイルでご提出ください.
■ 予稿にコミック画像等の他者の著作物を使用する場合には著作権に十分に配慮し,適切な著作者表示や引用元の明示に努めてください.

■ 予稿は下記のテンプレートファイルを使用して作成してください (LaTeXテンプレートの使用を強く推奨します).

LaTeXテンプレート:  https://drive.google.com/open?id=1y9y-BP08aQLwQSUKGK_afehTIh1QlLHD
Wordテンプレート: https://drive.google.com/file/d/17TANnFd9EIXs5dpmWtHb-W40a-SKicS6/view?usp=sharing

第10回コミック工学研究会発表申込フォーム

研究会発表希望の方は,下記フォームに必要事項を記入の上,お申し込み下さい.

https://forms.gle/x5PUTjuq3xVGYwzr7

★お問い合わせ先

コミック工学研究会研究会幹事ML
cc+admin <at> mail.ieice.org (<at>を@に変更してください)
主事:松井勇佑(東京大学),相澤清晴(東京大学)

-CFP, 研究会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コミック工学研究会

第6回コミック工学研究会予稿集

予稿集一括ダウンロード セッション1:創作支援 鎌田  尚希(東京電機大学),武川直樹(東京電機大学):マンガストーリー制作支援に向けた議論ツールデザインの検討 日笠 敬大(慶應義塾大学大学 …

コミック工学シンポジウム2021 参加募集のお知らせ

電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ・コミック工学研究会では,下記の通り,2021年11月20日(土)にコミック工学シンポジウム2021の開催を予定しております。コミック工学シンポジウ …

コミック工学研究会

第5回コミック工学研究会予稿集

予稿集一括ダウンロード セッション1:描画支援 山田 大誠(北陸先端大),高島 健太郎(北陸先端大),西本 一志(北陸先端大):試行錯誤的描画を支援する消し跡機能のデザインに関する基礎的検討滝田 巧平 …

コミック工学研究会キックオフイベント

2019年7月27日(土)に明治大学中野キャンパス(東京都)において,コミック工学研究会のキックオフイベントを開催致します.

第9回コミック工学研究会予稿集

予稿集一括ダウンロード セリフの分析 漫画画像内のコマと吹き出しの順序推定手法の提案齋藤吉平(愛知工業大学),田中海斗(愛知工業大学),堀田政二(東京農工大学),澤野弘明(愛知工業大学) 漫画のマルチ …