コミック工学研究会のサイトをオープンしました
コミック工学研究会
投稿日:
執筆者:admin
Special Interest Group on Comic Computing
投稿日:
コミック工学研究会のサイトをオープンしました
執筆者:admin
関連記事
Session 1: 創作支援 マンガストーリー制作支援に向けた議論ツールデザインの検討 鎌田尚希(東京電機大学),武川直樹(東京電機大学) 現在のマンガ制作教育はペン入れ技術が主体で,ストーリー構成 …
第7回コミック工学研究会は,2022年3月16-17日につくばイノベーションプラザにて行われ,両日とも現地会場とzoomによるオンラインのハイブリッドでの開催となりました.参加報告は筑波大学 メタデー …
そろそろマフラーを巻こうかという季節,いかがお過ごしでしょうか.明治大学総合数理学部,中村聡史研究室のB3の二宮洸太とB4の松山直人です. 今回は2019年10月25日と26日に公立はこだて未来大学に …
2020年9月17日,18日に第4回研究発表会が実施されました.今回は,オンラインでの開催となりました.また,2020年3月に開催予定であって発表を中止とした第3回研究発表会の振替発表や第3回で発表予 …
2022/07/01
コミック工学シンポジウム2022 & 第8回コミック工学研究会登壇/発表募集
2022/01/31
コミック工学研究会 第6回研究発表会・コミック工学シンポジウム 参加報告